薮から猫

英語勉強、生活、音楽などについて、薮から棒にまとめていきます。

アルバートハモンド「カリフォルニアの青い空」のエピソード

      2020/11/10

スポンサードリンク

アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」のエピソードを知りたい。

というお悩みを解決します。

この記事を書いているのは、留学経験あり翻訳者。
60-80年代の洋楽が好きです。
そんな洋楽好きが、アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」のエピソード「についてまとめていきます。

アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」のエピソード

“It Never Rains In Southern California”
邦題は、「カリフォルニアの青い空
イギリスのシンガーソングライター、Albert Hammond(アルバート ハモンド)による、1972年のヒット曲。

この歌を歌っているアルバート ハモンドは、作詞家であるMike Hazlewoodと共に、この曲を作り上げました。

「叶えたい夢があって、ずっと頑張って追っている!元気を出したい…」という時に聴くのに、ぴったりのエピソードを持った曲です。
songfacts.comより引用させていただきながら、ご紹介させていただきます。

カリフォルニアの青い空は、売れる前の苦労から生まれた

時は遡り、アルバートが売れる前のお話。
アルバートは、世界を旅していました。
そして、困っていました。なぜ?

売れる前ですから、彼にはお金がなかったんですね。
あまりにもお金がない。でも生活していかなきゃ、食べなきゃならない。困った彼はどうしたか?

…アルバートは、物乞いをして命をつなぎました。

時折、スペインの駅で物乞いをしていたんです。
経済的に、相当切羽詰まっていた様子が伺えますね~。
ただ、それだけの苦労をしてでも、歌手になる夢を置い続けていたという…。
その姿勢が凄いです。見習いたい根性。

さてさて、駅で物乞いをしていたアルバート。そこへ…

「お、お前…!」(※想像です)

声をかけてきた一人の男性。
なんと、たまたま旅行でスペインを訪れていた従兄弟にばったり遭遇。

物乞いをしていた姿を、目撃されてしまいました。
あっちゃー。親戚に目撃されてしまった。これは痛い。

自分が物乞いをしている姿なんて、知り合いには、惨めで見られたくないに決まっています。
そして、その従兄弟というのが、なかなかはっきり物を言う方だったようで、アルバートにこんな風に言ったそうです。

“you should be ashamed.”

涙が出そうになるきつい言葉で、私が言われたら立ち直れなさそうです…。
訳してみますと…。

「お前、恥を知れよ」

辛いですね。辛い。
どんな確率の偶然でしょうか?スペインに居たら親戚と出会ってしまうなんて?それもどん底の時に?

さて、アルバートの物乞いを目撃し、きつい言葉を放った従兄弟。

この後、どういう行動に出たか?考えてみてください。

アルバートを殴った?
いやいや実は良い奴で、お金をくれた?

正解は…

アルバートが物乞いをしていたことを、故郷のアルバートの父親に話した。

まぁ、…話すでしょうねぇ。やっぱり、心配だったんでしょうね…。

「息子が物乞いをしているなんて知ったら、父親は絶対に止めさせようとするし、…おかしくなってしまう!」と考えたアルバートは、とにかく一番、父親に物乞いをしていたことを知られたくなかった。

「どうか父親には、僕がしてたことを伝えないでほしい」と必死に従兄弟を口止めしたようです。
…が、それもむなしく…。

従兄弟は父親に話してしまったと。

一番バレたくない人にばらされてしまった。うーん、ドラマみたい。

…これを知られて、お父さんと、どうなったんでしょう。成功して、歌手として認めてもらえるまで、相当大変だったのではないでしょうか。

この後、アルバートとお父さんとの関係はどうなったのか?

…残念ながら、細かいことは分かりません。
が、分かっていることは、その後アルバートがヒット曲を生み出して成功した。
歌手としての夢を叶えた
こと。

この曲についての、アルバートご本人の言葉の一節を“Society of Rock”というサイトから引用させて頂きますと…。

“That struggle you go through, that’s It never rains in Southern California, the story of my life.”

『苦労をした経験、それが「カルフォルニアの青い空」さ。僕の人生のストーリーだよ。』

…若い頃、売れるまでに相当苦労をされたようですね。
そして、そういった若い頃の苦労の経験から、この曲は生まれたと。

諦めずに成功し、その苦労をバネにヒット曲を生み出したんだから…凄いです。
夢を追い続けて努力した結果、成功したという話からは勇気を貰えますね~。

家族に知らせず、物乞いをしてまで…、相当厳しい生活をしていた中、家族からの風当たりも強い…。
「もう夢を追うのはやめて、真面目に働け」なんて言われたのかな?…なんて、想像が膨らみますが…。

少し悲しい時とか、辛い時に聴くとすごく励まされますよ。皆、辛いことを経験されて頑張って、成功されているんだなって。
雨の降る季節にぴったりな、少し切ない歌詞とメロディに癒される1曲です。

歌詞のイメージ

歌詞の内容は載せられませんが、イメージとしては…

雨が降らない太陽の街、カルフォルニア。
だけど、知らなかった?降るんだよ、雨は。
それも「どしゃ降りの雨がね」。

カルフォルニアは、天気の良い日が多く雨が降らないことで知られている都市です。
そこで、「どしゃぶりの雨」が降るんだよ、と。

苦労をしていたときの、心情が表れていますね…

この時代の歌っていうのは、何となく比喩的な物言いというか、遠回しの歌詞だったり、優しい音だったりが、魅力的です。

故郷から出て来て、厳しい現実にぶち当たっている。
そんな心境とリンクするような歌詞の内容となっています。

雨は、色んな名曲で題材にされていますが…、色んなことを感じさせてくれますね。

歌詞も切なく、メロディや音も優しい感じで癒されます。

しっとり聴くのにも、おすすめな1曲です。
今、頑張って夢を追っている方にも特におすすめです。

 - 音楽