薮から猫

英語勉強、生活、音楽などについて、薮から棒にまとめていきます。

as long as, as far as違いと使い方 例文4選

      2020/10/26

スポンサードリンク

as long asとas far asの意味と使い方が知りたい。この2つの違いがわかるようになる例文も読みたいな。

という方へ、例文から使い方をまとめていきます。

本記事の内容

  • 基本的な意味と違いまとめ
  • as long as の例文1.レイ・クロックの名言
  • as long as の例文2.中国の有名建築家の名言
  • as far as の例文3. J.P.モルガンの名言
  • 「As far as I’m concerned」表現と例文

この記事を書いているのは、留学経験ありの英語翻訳者です。
英語力としては、TOEFL iBTの点数をTOEICに換算すると965点くらいになります。
私が英語を勉強していたときに、「あったら良かったな」と思うような内容をまとめています。
ということで、そんな英語好きが、as long asとas far asの使い方と意味や、その違いを、例文を使ってまとめていきますね。

as long asとas far asの意味と使い方【例文5選】

まず、as long asとas far as、それぞれの基本を簡単にまとめておきます。

as long asの意味【条件を表す】
= ~する限り、~だけずっと、~さえすれば

as far asの意味【範囲を表す】
= ~する限り、~する限り遠くまで、~まで

うーむ。こうして説明されても、違いが微妙ですね。
条件とか範囲とかって言われても、まだどうもピンときません。

が、例文を見るとはっきり分かりますよ!
では、例文からその違いも含めて、使い方を見ていきます。

まずは、as long asの方から。

as long asの例文1.

「as long as」は、文字通り「長さが同じくらい」ということを言いたい時にも使われます。
が、多くが「~な限り」という意味になります。

条件』について話す時に使われます。

条件?やっぱりピンとこない方も多いと思いますので、早速、こちらの例文からどうぞ。

As long as you’re green, you’re growing.
As soon as you’re ripe, you start to rot.
ー Ray Croc

マクドナルドの創業者、レイ・クロックの言葉です。

As long as you’re green, +
「未熟である限り」
(このgreenは、日本語で言う「青い」というニュアンス=「未熟」)

② you’re growing.
「あなたは成長している。」

③ As soon as you’re ripe, +
「熟した途端に」

④ you start to rot.
「あなたは腐り始める」

=「未熟である限り、あなたは成長している。
成熟した途端に、腐敗が始まる。」

なぜas long asが使われているのか?
この文章を少し言い換えると…
「成長する」条件は、「未熟である」こと。
「腐り始める」条件は、「熟す」こと。
= 「条件」について話しているので「as long as

→as soon as=「すぐに」
→you start to rot. 「rot」は、「腐る」という意味の動詞。
形容詞になると、This apple is rotten. (このリンゴは腐っている)みたいに形が変わります。

「成熟した途端に腐り始める」…。
深い名言ですね〜。
この名言の主、レイ・クロックは、あの「マクドナルド」の創業者の方だと先ほど書きました。
ただ、厳密には、マクドナルドの創業者は「マクドナルド兄弟」で、レイ・クロックは、マクドナルドをフランチャイズ化し、世界規模に押し上げた人です。
「The Founder」という映画でマクドナルドの始まりや、このレイ・クロックさんの人生が映画化されていますよ。

さて、話を元に戻します。
「条件」を話す時には、as long asが使われる、っていう意味が少し分かりましたでしょうか?
「まだよくわからん」という方のために、どんどんいきましょう。
次の例文を見てみます。

「as long as」の例文2.

For me, it is OK as long as I can breathe, as long as my heart is pumping, as long as I can express myself.
ーAi wei wei

as long asがたくさん使われています!

順番に見ていきます。

① For me, it is OK +
「僕にとっては、OKだ」

as long as I can breathe, +
「呼吸できる限り」

as long as my heart is pumping,+
「心臓が鼓動を打つ限り」

as long as I can express myself.
「自分を表現できる限り」

=「僕にとっては、呼吸ができて、心臓が鼓動を打ち、自分を表現できる限りは、OKだ」

なぜas long asが使われているのか?
言い換えると…
「僕にとってOK」な条件は、
「呼吸できる」ことと、「心臓が鼓動を打つ」ことと、「自分を表現できる」こと。
= 「OK」である「条件」について話しているので、「as long as」

この言葉は、中国の有名建築家さんの言葉です。
深い言葉ですね~。この考え方を見習えば、人生の中で不満も発生しないですね!素敵です~!

さて。
ここまでas long asを見てきました。
「条件」について話す時は、as long asであるというのも、例文から分かりましたでしょうか。

次は、「as far as」について、見ていきます。
<スポンサードリンク>

as far as の例文

as far asは、「範囲」を話す時に使われます。

例文3.

Go as far as you can see; when you get there, you’ll be able to see farther.
ー J.P.Morgan

Go as far as you can see; +
①「見渡せる限り遠くまで行け」

when you get there, +
②「そこにたどり着いた時」

③ you’ll be able to see farther.
「もっと先が見えるようになる」

=『限界まで行け、そこに辿り着けば、もっと先が見えるようになる。』

なぜas far asが使われているのか?
言い換えると…
Go=「行け」
どこまで?
as far as you can see=「見渡せる限り遠くまで」
= 「範囲」について話しているので、「as far as」

これは、アメリカ、モルガン財閥創始者の方の言葉です。
「限界まで行け」はちょっと意訳です。
直訳すると「見渡せる限りの所まで行け」というような意味になります。

farther は far(遠い)の比較級ですが、最近は「further」というスペルで書く方が一般的です。

「As far as I’m concerned」表現

それと、as far as の表現で覚えておくと便利なのが[As far as I’m concerned]という表現です。
これは、「私の考えとしては」「私の知る限りでは」、みたいな意味で、自分の経験や意見を話したい時に使われる表現です。
結構使われますよ。

これも、「私の知る限りでは」=「私の知る範囲では」
と言い換えられます。
→範囲について話しているので、as far asですね!

例文4.

Depression, as far as I’m concerned, is just a waste of time.
-Helen Reddy

① Depression, +
「落ち込むことは、」

as far as I’m concerned, +
「私の考えでは、」

③ is just a waste of time.
「ただの時間の無駄だ。」

=『私が思うに、落ち込むことは、ただの時間の無駄だ。』

「a waste of time」「時間のムダ」という表現になりますので、これも覚えておくと会話でも使えて便利です。

こちらは、オーストラリアの歌手で女優の、ヘレンさんの言葉です。

無駄だと、言い切ってますね。言い切れるのがすごいな。
オーストラリア人の明るさがにじみ出てて、すごく見習いたいですね。

おわりに

以上、as long as、as far asの使い方と例文3選でした。
as long asもas far asもとても便利なよく使われる表現なので、覚えてしまえると良さそうですね!

私はこの二つの表現が、学生時代、ずっとあまり好きではありませんでした。
和訳すると似ていることもあるので、いつもこれが出てくるとギクっとしていましたし、二つの違いがずっと長いこと、よくわかっていませんでした。笑

でも、こうして見ていくと、そんなに難しいことないですね。
この二つの表現は、慣れるととても便利に使えます。

それに、こういった英語の意味が理解できれば、もっと色んな人の考えが知れるから、それがなんといっても、一番面白く感じますね!

 - 英会話